石垣島跨年~之2~石垣島鐘乳洞

看地圖上,從旅館到鐘乳洞的距離大約4公里多,坐車有點近走路有點遠的距離,

當然我選擇走路.又可以好好看看石垣島.

半路看到了傳說中的牛(石垣島牛肉麵很有名,雖然還沒有吃過)

 

地図によると、ホテルから鍾乳洞まで約4㎞、

車だとちょっと近い、歩くだとちょっと遠い距離で、

もちろん私は歩く。この島を見てみたいんだし~

途中に伝説の牛さん達に出逢った。

(石垣島の牛そばがとても有名。食べたことはないけど)

石垣島跨年~之2~石垣島鐘乳洞

說真的走起來頗遠.欣賞著路邊的花草

正直歩いてみたら遠い。風景や草も眺めながら~

石垣島跨年~之2~石垣島鐘乳洞

路過小學

小学校を通過

石垣島跨年~之2~石垣島鐘乳洞

在這邊要轉彎的時候,真心覺得估狗地圖很厲害連這樣的路也計算進去

ここで曲がると、よくこんな道も教えてくれたな~と

Google Mapに感心する。

石垣島跨年~之2~石垣島鐘乳洞

漸漸接近鐘乳洞,開始上坡,看到一些明顯就是廢棄的農機

鍾乳洞に近付くと、坂道になってます。

明らかに捨てられた農機たくさん置いてある石垣島跨年~之2~石垣島鐘乳洞

石垣島跨年~之2~石垣島鐘乳洞

真的快到了...(汗)

やっと!もうすぐだ!

石垣島跨年~之2~石垣島鐘乳洞

總算到了!!!

着きましたぁぁぁぁぁぁぁ!

石垣島跨年~之2~石垣島鐘乳洞

看到這種每天人力更新的看板,感覺很放心,這天有營業

こんな人力で更新する看板を見て安心する。この日も営業してます。

石垣島跨年~之2~石垣島鐘乳洞

怎麼跟片瀨江之島車站好像?(笑)

え?片瀬江ノ島駅にそっくりやん!w

石垣島跨年~之2~石垣島鐘乳洞

買票進來,最先看到的是黑嚕嚕的椰子蟹...(照片一團黑就算了)

很多昭和觀光景點都會在入口養當地的特有動物,例如以前去赤目四十八瀑布那邊也是,有山椒魚.

然後看到這個非常簡單的說明板

 

チケットを買って入った。

入口に黒いヤシガニが展示されてます。(黒くてうまく写真を撮れない)

昭和的な自然環境観光地は、入口に地元の特別動物を飼育する展示がよくある。

前に行った赤目四十八滝にも、サンショウウオがいました。

そしてこの簡単すぎる説明看板を見た。

石垣島跨年~之2~石垣島鐘乳洞

入口那邊有很明白寫著輪椅和嬰兒推車無法參觀.實際上沒辦法做到無障礙空間,講白了也是好.

走這樣的樓梯入坑

 

入口にはっきり書いてた:車椅子とベビーカーの方は見学できないって。

実際にバリアフリーできない場所だから、正直言う方が分かりやすくて推奨石垣島跨年~之2~石垣島鐘乳洞

こんな階段から入洞石垣島跨年~之2~石垣島鐘乳洞

石垣島跨年~之2~石垣島鐘乳洞

真的非常壯觀的鐘乳石!

立派な鍾乳石!

石垣島跨年~之2~石垣島鐘乳洞

昭和觀光景點必定會有這種硬是製造一些梗的地方,這個水琴堀的房間,

是有一些滴滴滴的鐘乳石下面有水漥或是特意放置的碗,讓它滴出叮叮咚咚的聲響,

確實還滿可愛的

 

昭和的な観光地に必ずこんなテーマを作られたコーナーがあります。

この水琴の部屋は~

鍾乳石からしたたり落ちる雫を水溜りや器に

かわいい音を立つという作りなんです。

石垣島跨年~之2~石垣島鐘乳洞

然後當然幾乎日本的每個鐘乳洞都有的彩色燈光~

そしてもちろん、日本の鍾乳洞に欠かせないイルミネーションだよ~

石垣島跨年~之2~石垣島鐘乳洞

也有藍色燈~神祕感的階梯~

イルミネーションの色で赤くなったり青くなったり、階段が神秘的に見える。

石垣島跨年~之2~石垣島鐘乳洞

這種橫斷天橋走上去可以看到很棒的景色,真的感動到

大きな洞窟もあり、こんな横断歩道橋を渡ると素晴らしい景色が見える。感動だよ~

石垣島跨年~之2~石垣島鐘乳洞

也有一些過道很窄,真的會被水滴到

狭すぎるところもあり、雫に服濡らす~

石垣島跨年~之2~石垣島鐘乳洞

然後很驚訝拍紀念照的竟然一月一日就上工了!

他們說這個手勢代表洞裡的蝙蝠,

是說在這個鐘乳洞裡實際上是沒有遇到蝙蝠,更沒有看到任何屎尿,也沒看到垃圾,

山洞可以維持到這麼乾淨老實說可以想像工作人員在沒有人看到的時間真的有努力.

所以,

紀念照拍了兩張給我選,呵呵,小孩子才選擇,我兩張都買了.

 

そして、なんと、記念写真のスタッフ達元旦にはもう働く!

このポーズは洞窟内の蝙蝠を表現するなんで言われて...石垣島跨年~之2~石垣島鐘乳洞

そういえば、この鍾乳洞のなかに蝙蝠見当たらなかった。

💩などもかなった。

ゴミ一つもなかった。

天然洞窟でこんなキレイに保のは、普段スタッフみんなの努力を想像できる。

だから、

写真二枚の中に選べると言われたが、大人しく二枚も買いました。

石垣島跨年~之2~石垣島鐘乳洞

重新回到地面,發現有餐廳,反正也沒別的地方要去,進來看看.

地面に戻って、食堂を発見!

他に予定ないし、入ってみよう~

石垣島跨年~之2~石垣島鐘乳洞

很簡單的餐廳,就是員工福利社的感覺.但是有針對遊客準備的好飲料.

因為前一晚喝了不少,所以這天就很乖沒有點.

最下面這款,非常吸引人~

牆上貼了很多張烏尾鮗的海報,問服務生那個是有得吃嗎?

結果是沒得吃,純粹貼開心的石垣島跨年~之2~石垣島鐘乳洞

 

シンプルな食堂で、従業員食堂な感じだけど、お客さん向けのいいお飲み物が用意されてる!

先日結構飲んだんだから、注文を我慢した。特に一番下のこれがとても気になるのに...

壁に「グルクン」という魚のポスターが沢山貼られてるが、

「ここで食べれる?」とスタッフに聞いたら、

食べれないんだって。ただ飾り用のポスターなんだ~石垣島跨年~之2~石垣島鐘乳洞

石垣島跨年~之2~石垣島鐘乳洞

結果點了當地的特色定食.那個飯真的好好吃唷,左上角那個是油炸的甜點,重點是真的不可置信地便宜!

便宜到不好意思,努力逛了紀念品店想買點東西,結果只買了浴鹽...

 

結局地元家庭料理の定食を注文。その飯はとても美味しかった~

左上のボール状のは揚げたお菓子。

信じられないほど安かった!

申し訳ないほど安かった!

なので売店もずっとうろうろしてなんか買おうとしたが、入浴剤しか買わなかった。

石垣島跨年~之2~石垣島鐘乳洞

回程的路上看到可愛的蝴蝶

帰る途中に出逢った可愛い蝶々

石垣島跨年~之2~石垣島鐘乳洞

路邊人家的睡蓮很好漂亮~

人の庭に美しいスイレン

石垣島跨年~之2~石垣島鐘乳洞

晚上風很冷,白天還滿熱的,看到便利商店馬上補充水分!沖繩的指定飲料~

夜は風で寒いけど、昼間は割と暑かった。コンビニを見かけたらすぐに水分補充。

沖縄ならではのお飲み物!

石垣島跨年~之2~石垣島鐘乳洞

回到飯店趕快先泡一泡很累的腿~石垣島跨年~之2~石垣島鐘乳洞

話說飯店有大浴場,但是住很滿的情形下,一方面為了防疫,一方面房間浴缸非常讚,

所以在房間浴室泡就好~

 

ホテルに戻ったら急いてお風呂に疲れた足を伸ばした~い

ところで、ホテルには大浴場があるけど、

お客さん満杯だから、感染防止のこともあり、

なにより、めっちゃ高い部屋に高級で広い風呂場があるから、

部屋の浴槽でゆっくり~

arrow
arrow
    創作者介紹
    創作者 sily_sisily 的頭像
    sily_sisily

    房間內的不明生物

    sily_sisily 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()