230412

從大阪搭個新幹線到岡山,月台上赫然發現了了不起的事情!

站務員竟然用懷錶啊!!!

大阪から新幹線で岡山へ。ホームで偉いことを気付いた!

駅員さんが懐中時計を使用!!!

230413

在岡山放好行李之後,馬上往四國出發~

瀨戶大橋~

 

230414

到宇多津站,火車就會切兩半,分道揚鑣~要繼續搭車的一定要小心不要搭錯半.

四国に着いた一番目の駅、宇多津駅で切り離れが行います、別々行っちゃうので、

乗り続く人は間違わないように要注意です。

230415

四國水族館就在宇多津站下車走路可以到,老實說非常方便.

四国水族館は宇多津で降りて、歩けば行ける距離なんでとても便利です。

230416

這天天氣很好,人超多的.可以擠到前面看的就加減看一下.

晴れた日で人がいっぱいだったよ~見れる水槽は適当に見てた。

230417

因為是新的水族館,很多魚都還很幼小~最大缸裡面也感覺都小小魚

新しい水族館の為、大部分の魚が小さいの。

大水槽の中にもみんな小さいなぁ~

230418

也有乾的展覽(笑)

這個龍宮城展覽,是由佛畫家,書法家,照明師一起合作,另外還有香氛和音樂的配合,

創造出五感中的四感都可以感受到美的空間.非常療癒~

無水の展示もあります(笑)

この竜宮城展は、仏師の松久佳遊先生と書家の柏木白光先生と光の切り絵作家の酒井敦美先生

三人の作品に香りと音楽も丁寧に加えて作られた五感に四感も楽しめる癒し空間になります。

230419

戶外的海獸池也設計得很美,和外面的步道整體的規劃實在是很讚.

這天太陽超大的,在外面走動很熱而且一定會黑掉,所以我就待在陰涼處.

室外の海獣プールもステキです。そとの歩道エリアと一体化に整備しているんです。

この日は陽射し強すぎで、外で歩いたら黒人になっちゃうから私は蔭に涼しく。

230420

海豚秀的池子沒有牆,和海景連成一氣,很有格調.

イルカショーのプールに、壁なしで海と繋がってる風景でセンスが抜群ですね~

230421

這次拍到的魚照片當中我最喜歡的一張.好想放大掛起來.

今回の撮った魚写真の中に一番気に入りで、大きくプリントして飾りたい。

230422

中午吃了烏龍麵+雞販套餐.果然是四國~烏龍麵好Q好好吃唷~檸檬當然也是當地有名的.

お昼に、うどんと鶏飯セット

さすが四国に来たらうどん美味しいわ~レモンも有名でしょ。

230423

戴著皮草手套的螃蟹~

四國當地淡水生物專區.

毛皮の手袋をしてる蟹さんです。

四国に生きる淡水生物の展示にで。

230424

蚌殼邊邊那些毛毛鬚鬚的根部藍色的點點,說都是眼睛呢!長知識了!

貝の口にフサフサの元に青い点々はみんなお目目だと!勉強になりました!

230425

從水族館出來,旁邊有個小小望海咖啡廳,吃個玄米冰淇淋~

水族館から出て、となりに小さな海辺カフェ。玄米ソフトを頂きました~

230426

這附近這棟了不起的歐式建築是個超大的結婚廣場.

落單的燕子,是在等另一半嗎?(笑)

この辺りに立派なヨーロッパ式建物があり、

巨大な結婚式場なんですよ~

一人ぽっちな燕さん、相手を待ってるでしょうか?(笑)

230427

華園裡面各種各樣的著名石像...拍照真的超方便啊~

好喔結婚就來這裡唷XD

庭にもいろんな有名な石彫が...いい写真を撮れるね~

いいね~結婚するならここだよ~

230428

往車站的半路,看到個了不起的咖啡店,店名也很易懂.

駅に向かう途中に凄そうなカフェ。お店の名前が分かりやすい!

230429

店內裝潢也超讚的!咖啡的名稱竟然是青龍白虎朱雀玄武四種!好威啊!

點個點心組合,咖啡真的很好喝~

内装も素晴らしい!コーヒーの名前は青龍白虎朱雀玄武四種類など!えらい!

お菓子とのセットを注文。コーヒーはとても美味しかった。

230430

遇到很可愛的麵包超人火車~

可愛いアンパンマン列車に遭遇~

230431

回到岡山差不多這種天色~

站前有KTV,去唱一下~

岡山に戻るとこんな夕陽~

駅前のカラオケで歌おうと

arrow
arrow
    創作者介紹
    創作者 sily_sisily 的頭像
    sily_sisily

    房間內的不明生物

    sily_sisily 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()