神戶進香&大阪中之島美術館

多年前曾經來安太歲,一轉眼今年又要來安太歲了,門戶厄神.

大概是因為元旦就發生巨大地震吧,前所未有的拜拜人潮,而且日本的新年老早就過完了說.

 

何年前の厄年にも厄払いの世話になったこの「門戸厄神」、また来ちゃった。

多分元日の大地震の影響で、見たことのない大勢な参り人。

しかも日本のお正月はとくに過ぎたのに。

神戶進香&大阪中之島美術館

半路的田地還是老樣子.

途中の田圃は相変わらず

神戶進香&大阪中之島美術館

到了山門前更是人山人海~

山門に着いたらますます人混み~

神戶進香&大阪中之島美術館

上香,求平安符,寫護摩木,樣樣都要排隊,

像上次那樣到正殿做好祈福是根本排不到.(以上各項都有料唷)

 

お香を焚くのも、護摩木を書くのも、何もかも長列~

前回のように本堂に祈念してもらうのが到底無理。(これは一々有料なのに)

神戶進香&大阪中之島美術館

正殿後方的不動明王也是老樣子.

本堂の後ろのお不動さんも相変わらず神戶進香&大阪中之島美術館

神戶進香&大阪中之島美術館

甚至老舊御守退還的窗口也擠了一堆人!

古札納所まで長列!神戶進香&大阪中之島美術館

神戶進香&大阪中之島美術館

擠得頭昏眼花,出來看到有求平安的紅豆湯,還有座位,趕快來一碗補充體力~

 

混みすぎで疲れた。外に出たら縁起のよいおしるこのテントが見えて、

一休み~

神戶進香&大阪中之島美術館

依照慣例來到第二山,清荒神.

そして恒例の二軒目はここ:「清荒神」

神戶進香&大阪中之島美術館

參道上的神祕玩具雜貨店還是琳瑯滿目的感覺,看了讓人放心.

参道にこの謎のオモチャとお酒の店は昔のまま詰め詰めのを見たらなんか安心神戶進香&大阪中之島美術館

神戶進香&大阪中之島美術館

忽然注意到有胖貓接二連三往同一戶住家,發現是一戶放滿貓屋貓碗的破落屋.

体が丸い猫が次から次と同じ一軒家に向かうのを発見!

見てみたら、猫布団と猫ごはん散乱なボロ屋ですね神戶進香&大阪中之島美術館

神戶進香&大阪中之島美術館

算命店也還是老樣子,大概是晚上營業吧...

占い店も昔のまま。営業時間は多分夕方から?

神戶進香&大阪中之島美術館

賣神秘蛇藥酒的也還是老樣子.

クセ強いハブ酒の店も昔のまま

神戶進香&大阪中之島美術館

清荒神這邊也是人潮洶湧,雖然沒有門戶厄神那麼擠,也是說這邊境內範圍比較寬廣.

清荒神境内も結構人がいっぱいで、門戸厄神ほどじゃないけど。

ここの範囲は広いだからかも。

神戶進香&大阪中之島美術館

通往資料館美術館的這條小路是我的最愛,但是這天沒有時間慢慢去看.

資料館や美術館へ行くこの小道が私の気に入り。

でもこの日はゆっくり見に行く時間がなくて~

神戶進香&大阪中之島美術館

接著又來到我心心念念的黑輪店,因為香客實在太多,

這次發現是一位大叔(可能是店主吧)在忙,有兩位看起來高中男生在幫忙跑堂.

有年輕人在認真工作,這家店將來應該也會繼續吧,也很令人安心.

煮得軟爛的黑輪也是老樣子很好吃.幾乎客滿的狀態,

還好門口這張本來常常拿來放雜物的小桌還有張椅子神戶進香&大阪中之島美術館

 

そして大好きなおでん屋へ~

今回はお客さん多すぎで、おじさんが忙しく店をやっていた。

男子高生に見える2人の若者も手伝ってる。

若者がしっかり頑張ってるのをみて、この店の将来有望だな~これも安心だ!

柔らかく煮込んだおでん、昔と変わらなく美味しかった。

ほぼ満席で、普段は物置として使われるこのテーブルに椅子一脚を確保できてラッキー!

神戶進香&大阪中之島美術館

儘管店內忙到沸騰,結帳的時候老大叔老闆還不忘寄給我這個小糖果和牙籤的紀念品.

真的是非常用心的店,大家有去神戶清荒神的時候一定要試試.

 

わじわじゃ忙しいのも関わらず、お会計の際、

店主(だろう?)のおじさんにこの景品セットを渡された神戶進香&大阪中之島美術館

本当におもてなし最高なお店で、みなさんも神戸の清荒神へ参りなら是非入ってみてくださ~い

神戶進香&大阪中之島美術館

天起冷,走一走看到有個109辣妹打扮的妹在賣甘酒,也有可愛的座位,坐下來喝一杯.

已經賣到鍋底,超級濃的還要挖一下這樣半吃半喝神戶進香&大阪中之島美術館

 

寒いから、また道中にギャルスタイルの若いねぇさんが甘酒を販売してるのを見て、

可愛い座席もあるし、座ってゆっくり一服しよう~と。

鍋の底僅か残るから、めっちゃ濃厚!飲むより食べた神戶進香&大阪中之島美術館

神戶進香&大阪中之島美術館

然後趕往大阪,這天硬追加的行程,看一下畫展.

そして急いで大阪へ。この日の追加予定、展覧会なんだ。

神戶進香&大阪中之島美術館

右邊這個[女性畫家們的大阪]展.沒想到這裡也是大排長龍!

急忙拿出手機設法網路購票也還是失敗只好乖乖排隊.

可能平常沒有那麼多人,所以自動售票機只有兩台,人工售票窗口也不到三個,

根本不夠用.但總算我還是順利入場了~

 

右の「女性画家たちの大阪」を見に来た。まさかここもとんでもない長列!

急いでスマホでチケットを買おうと試したがダメだったから、

根性よく並ぼう!

普段はこんなに混まないかも、券売機は2台しかない。

チケット窓口も3つとか...全然足りない、

それでもギリギリの時間に入場できたぁ~神戶進香&大阪中之島美術館

神戶進香&大阪中之島美術館

這個展,是女性可以上藝術學校學習繪畫的歷史開始,

最早因為太有才華而被大師收在門下的畫家們開始,

畢竟早期的社會,女生想要當畫家是讓社會跌破眼鏡的突破.

所以當然這幾位畫家是極為優秀.

 

本展は、女性たちが教育を受けられる、絵を学ぶことできた歴史から紹介。

本当に抜群な才能を隠し切れなく、有名な先生達の門下になった女性画家たち。

あの時代に、女性が画家を目指すなんか社会的に後ろ指刺されるほど異例なこと。

だから、作品を発表で来たこの人達は極めに優秀なの。

神戶進香&大阪中之島美術館

後期一點的畫家這一區有一些作品開放大家可以拍照,相當佛心.

說真的早期還沒有什麼電視啊網路這些娛樂的時代,繪畫的層次和高度當然不是現代可以想像.

少し後期の作家たちの作品は一部写真可になっていて、とても嬉しくありがたいことだね~

テレビもインターネットのない時代は、絵の深さも芸術性も今のが比べられないハイレベル神戶進香&大阪中之島美術館

神戶進香&大阪中之島美術館

出來走一走發現有人非常認真的在拍這個風景,趕快跟在她後面一起拍.

外に出たら、真剣にこの風景をカメラで撮ってる人がいた。

なんかすごい雰囲気で、私も急いでその後ろで撮りました神戶進香&大阪中之島美術館

神戶進香&大阪中之島美術館

然後看到一家咖啡店,趕快休息一下快要斷了的腿.後面那一排飲料好吸引人啊!

そしてカフェを通りかかり、早速折れそうな足をちょっと休み。

後ろ一列の瓶がとても美味しそう~

神戶進香&大阪中之島美術館

這天晚上住這附近

この晩はこの辺に泊まる。

神戶進香&大阪中之島美術館

找一家大眾居酒屋吃喝一下

適当に近くの居酒屋で食べた神戶進香&大阪中之島美術館

arrow
arrow
    創作者介紹
    創作者 sily_sisily 的頭像
    sily_sisily

    房間內的不明生物

    sily_sisily 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()